はつねつがいらいもんしん(はーしすれんけいばん)
発熱外来問診(HER-SYS連携版)

発熱外来問診に加え、HER-SYSへの登録項目に対応した問診票/所見票

概要

発熱外来問診(HER-SYS連携版)のポイント

内容
  • HER-SYS登録に必要な情報を問診で事前聴取し、書式変更をせずにHER-SYSにインポートすることで業務の効率化ができる発熱外来問診・所見票です。
  • 所見票機能を利用し、HER-SYSに必要な情報を医療機関様の操作で問診データに追加することができます。
  • HER-SYS指定のフォーマットに則ったエクセルファイルを出力できます。患者様1人ずつ、もしくは複数名分を一括でHER-SYSにインポートしていただけます。
対象
  • 新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理支援システム(HER-SYS)を利用中、もしくは利用予定の医療機関
入力時間
  • 患者の入力にかかる時間は約5分です。
  •  問診の回答はこちらからお試しいただけます。

問診の構造

  • 患者が回答する問診票には、発熱外来問診票に加え、HER-SYS登録に必要な質問を自然な流れでご用意しています。
  • 医療機関に入力いただく所見票には、重症度や入院の必要性など診察時に確定する内容を設定しています。
  • 検査結果が出たら、陽性/陰性などを結果入力票に登録できます。
  • これら3つの工程によりSymview上に蓄積された情報が、HER-SYSフォーマットに則ったエクセルデータとして作成されます。
※画像をクリックすると拡大表示します。

さらに詳しく

医療機関側の問診画面

患者が回答した内容は、電子カルテ用テキストに変換されます。以下は、カルテテキストの一例です。

※画像をクリックすると拡大表示します。

質問内容

質問内容は以下の構成です。クリックすると、詳細を見ることができます。

固定部分(特殊画面)

発熱外来問診(HER-SYS連携)の一部

HER-SYSへ登録するためのエクセルデータに必要な項目のため、削除することができません。

主な症状
発熱、咳、のどの痛み、全身倦怠感、頭痛、腹痛、吐き気・嘔吐、下痢、味覚・嗅覚障害、その他
感染者との接触
新型コロナウイルス感染症多発地域や国への往訪
ワクチン接種歴
1~3回目それぞれの 接種時年齢、種類、接種日
既往歴
悪性腫瘍、慢性閉塞性肺疾患、慢性腎臓病、高血圧、糖尿病、脂質異常症、免疫低下の有無 等
職業
未就学児、児童・生徒・学生、事務職、営業職、販売職、医療職、技術職、専業主婦、無職、その他
保護者情報
(患者様が未成年の場合)保護者氏名、保護者住所、保護者電話番号

HER-SYS所見票

HER-SYSへ登録するためのエクセルデータに必要な項目のため、削除することができません。

※画像をクリックすると拡大表示します。

HER-SYS結果入力票

HER-SYSへ登録するためのエクセルデータに必要な項目のため、削除することができません。

※画像をクリックすると拡大表示します。

カスタマイズ可能部分(オリジナル画面)

  • 以下はカスタマイズ可能なエリアです。
  • 質問内容の詳細は、Symview管理画面でご確認いただけます。
    リンクボタンをクリックすると、別タブで該当ページが開きます。

発熱外来問診(HER-SYS連携)の一部

  • 症状に関する詳細質問
  • 周囲の感染状況
  • 生活習慣



    HER-SYS連携ご利用をご希望の医療機関様は、まずは弊社サポートへご連絡ください。
    Symview管理画面内にご用意しております、専用のご利用手順ページをご案内致します。

はつねつがいらいもんしん(はーしすれんけいばん)
発熱外来問診(HER-SYS連携版)

発熱外来問診に加え、HER-SYSへの登録項目に対応した問診票/所見票

問診広場の
問診を使いたい、
WEB問診Symviewの
導入を検討の方は
こちら

画像:患者と医者
LYDロゴシンボル